コラム
☆カレンダー出来ました☆
我が家の愛犬メルシー♪
更新~(^^)
新年、明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
皆様、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は、どうにか年を越すことが出来てホッしています。
毎年、一年の目標を3つぐらい決めているんですが、そうですね、今年はこのコラムをちゃんと更新することにしてもいいかもしれませんね。
んー、継続って大変なんですね(^^)/
まー、今年も色々あると思いますが、一年良いものにしたいと思います。
更新~(^^)
先日、学会に参加するために東京まで行ってきました。
私は、日本小動物歯科研究会という会の会員になってまして、犬、猫の歯科を少し勉強しています。
以前に勤めさせていただいた病院も歯科に詳しく、よく勉強させて頂きましたし、遡れば学生の頃からか・・・・と思ったりします。
この学会は、年に一回ありますが、毎年行ってると今年はこんな事が話題なのかあ、フムフムと思いますが、2、3年行かないとなんだか浦島太郎状態になってしまいそうな気もします。
ここ数年で、治療法も少しづつ変わるし、新しい薬も出るし、人体の方だけじゃなく、獣医療もかなり進歩してるように思えます。
うーん、こりゃあ、僕も、もう少し進歩せねば。
更新~(^^)
この日曜日は、大阪での学会に参加していました。
かなり大きな学会で、毎年動物医療関係者が1000人ぐらいは集まってるそうです。
僕も、学校を卒業して以来毎年行ってましたが、昨年は事情で行っておりませんでした。
各専門分野の公演や、企業展示など聞いて見て、勉強したりするわけですが、同じ時間帯で複数の部屋で行われるので、興味のあるところに参加するような感じでした。
大きな学会だと、学生の時の同級生とか意外な人に会ったりして、それも楽しみだったりします。
更新~(^^)
近頃、生まれて初めてカイロプラクティックに行ってきました。
前から、腰や首の調子が悪かったのですが、最近あんまり痛みが長引くので友人の紹介で行ってまいりました。
筋肉をほぐすような感じで、施術した日よりも次の日から楽になったように思います。
僕の周りでも結構行ったことのある人が多いようで、、、なんだかそんな年なのかなぁと思ったりと。
獣医療の方でも、術後のリハビリなどのマッサージがありまして、数年前からでしょうか、ホリスティック・マッサージといったような体系だったものが出来てきました。
今まであんまり熱心に見てなかったんですけど、自分がこうなったもんだから、とりあえず本を引っ張り出してきて読んでみたりしてます。
更新~(^^)
久々の更新となります。
一ヶ月早いものですね。
年とともに時間の経つのが早く感じる今日この頃(ゴホゴホ)、皆様いかがお過ごしでしょうか。
気がつけば、10月ももう終わりに近づいてきました。
過ごし易い季節になったなーと思っているうちに、朝夕、ほんとに寒くなってきてしまって、少々体調も崩れがちでおりました。
犬猫にとってはいい季節ですが、私たちは、うっかり風邪など引かぬよう気をつけたいものです。
更新~(^^)
更新~(^^)
先週は神戸の王子動物園に行ってきました(^m^*)
午前中は仕事なので、午後から車で神戸まで。
渋滞に巻き込まれましたが、無事到着!!
パンダにくまに、かばやきりん。
オランウータンの赤ちゃん「ムムちゃん」にも出会えました。
観覧車にも乗って大満足(^^)!
その後、灘浜ガーデンバーデンという温泉に行く予定でしたが、お仕事の電話が鳴って予定変更(泣)神戸もっこすでラーメンを食べて帰ってきました。
久しぶりの神戸散策を楽しめて良かったです!!